緑十字展2025in大阪・近畿に出展いたしました

2025年9月10日(水)~9月12日(金)に、インテックス大阪6号館C・Dゾーンで行われた「緑十字展2025in大阪・近畿」に出展いたしました。
この展示会は、安全衛生保護具・機器等の総合展示会となります。3日間の開催期間で約18000名が来場され、多くの事業所における安全衛生・環境保安・人事・労務ご担当者様や、自治体の安全衛生担当者様など、「安全」「衛生」に興味を持たれている方が多くいらっしゃいました。
私たちジュトクも「作業現場を快適に」を掲げて活動しております。今回の展示会では普段お会いできないような様々な業種の皆様とお話することができ、大変良い機会となりました。
この記事では、読者の皆様に展示会の雰囲気が少しでも伝わるよう、写真を多めで当日の様子をご紹介させていただきます。
目次:
1.展示会レポート
2.製造現場のヒヤリ・ハットから頭を守る!独自開発☆「滑る」「転ぶ」「ぶつける」に備える作業帽子をブース展示
3.他出展商品のご紹介
4.まとめ
1.展示会レポート

今回の会場は、大阪市にある「インテックス大阪」となります。
現在行われている大阪万博の会場も近く、会場へ向かう電車の中には万博に向かうような方も多くいらっしゃいました。

インテックス大阪に向かうと、緑十字展の大きな看板が見えてきます。インテックス大阪は関西で展示会を行う場合は多く使用される会場ですし、とても広かったです。
今回は、同日に「第84回全国産業安全衛生大会」も行われていましたので、事業者の安全衛生委員会に所属している方なども、多くご来場されていらっしゃいました。

展示会初日、9/10(水)の様子です。
開場してすぐに多くの方が会場内に入ってこられて、お目当てのブースを目指す方、会場内を歩き回られて気になるブースを探している方など、様々な様子でした。
そして、お待たせいたしました。私たちジュトクのブースです!
私たちのブースは下記の場所でした。(C107)

ブースまで近寄っていきます!
(開場前の、お客様がいない時間帯に撮影いたしました)

段々と見えてきました。

だいぶ見えてきました!

このようなブースでした。
次のパートで、ブース内の様子を詳しくご紹介します。
2.製造現場のヒヤリ・ハットから頭を守る!独自開発☆「滑る」「転ぶ」「ぶつける」に備える作業帽子をブース展示

緑十字展は、安全衛生に関係する展示会となります。
ジュトクでは今回、
“労災対策の第一歩 職場に潜むヒヤリ・ハットから頭を守れ
製造現場の「滑る」「転ぶ」「ぶつける」に備える作業帽子”
をテーマとして出展いたしました。

<下記をクリックして特別ページをぜひお読みください>
職場に潜むヒヤリ・ハットから頭を守れ 製造現場の「滑る」「転ぶ」「ぶつける」に備える作業帽子
メインで展示させていただいた商品は下記2アイテムになります。
●【涼】セーフティー~safety~
https://sagyouboushi.com/safety/
●ヒヤリガード
※一般発売前のため商品サイトはございません。上記でご案内させていただいております特別ページをぜひご覧ください。
2アイテムとも、作業現場に潜む「ふとした」危険に備える安全用帽子になるため、実際に被っていただいて体験していただければと考え、ブースでは「コツン体験」ゾーンを設置いたしました。

コツン体験については遠慮されるお客様もいらっしゃいましたが、実際に被っていただくこと、そして、「なぜこういった帽子を開発しようと考えたのか」をお聞きいただくことで、ご興味を持っていただけるお客様がたくさんいらっしゃいました。
当日はこれらの作業帽子を1個無料で差し上げ使っていただき、ご使用の感想を教えていただく「作業帽子無料モニター」を20社様限定で募集させていただきましたが、あっという間に20社様の枠が埋まってしまいました。
正直、想定以上のスピード感でしたので、ジュトク一同驚きでした。
応募いただきました皆様、本当にありがとうございます!
また当日は、アンケート回答にご協力いただいたお客様にジュトクオリジナルクリアファイルをプレゼントさせていただきました。

3.他出展商品のご紹介

当日、他アイテムもジュトクブースでは展示いたしました。
作業帽子【涼】シリーズは「快適に被っていただく帽子」を目指し開発したアイテムです。
今年も重要ポイントのひとつだった暑さ対策に活用できる帽子として、多くの方に、手に取っていただきました。

暑さ対策アイテムとして、今年2025年5月に特許取得したジュトクオリジナル品「ブリーズダクト」も来シーズンに向けた熱中症対策品として展示いたしました。シンプルな作り、そして電源ユニットなしで暑さ対策ができる品として、多くの方にご質問などをいただきました。
●ブリーズダクト
https://sagyouboushi.com/breezduct/
今回の展示会でも多くの方が手に取っていただき、商品についてのご質問などをいただきました。
もし気になりましたら。こちらからお問合せいただければ幸いです。
4.まとめ
今回、ジュトクは緑十字展へ初めて出展させていただきました。
様々な業種、業態の皆様とお会いすることができ、それぞれの事業者様が抱える「作業現場の課題」をお聞きすることが出来ました。
作業現場におけるここ数年のトレンドとしては「暑さ対策」となっておりますが、労働安全衛生法においても令和7年(2025年)改正で、高年齢労働者の特性に配慮した作業環境の改善、作業の管理その他の必要な措置を講ずることが事業者による努力義務、とされるなど、様々な年代においても、作業現場での【安全対策】は重要となっております。
皆様からお聞きした様々なお悩みの解決にお役立ちできるよう、今後も活動をしてまいります。よろしくお願いいたします。
日本の作業現場を快適にしたい、そうすることで皆さまの課題解決のお役に立ちたい、そんな想いを持ち、作業帽子を制作しております。
お困りごとなどございましたら、ぜひご相談いただければと思います。
お問い合わせはこちらまで。