作業帽子の名入れ加工

作業帽子に社名などの名入れ加工の対応も行っております。刺繍、印刷・転写など、ご要望に応じて最適な加工方法をご提案いたします。

刺繍

帽子の生地に直接刺繍する、一番スタンダードな刺繍です。 複数の糸も選 択可能でカラフルで豪華な装飾にできます。 他の印刷に比べて耐久性が高 く、帽子の形状を選ばないコストパフォーマンスの高い加工です。 様々な 色のついた糸を縫い付けて表現する、 刺繍 多種多様な繊維製品に採用さ れるカスタマイズの王道といえる加工です。 現在では3D刺繍など新たな 技術が加わり、既存の製品に新たな価値を加えてくれます。
◆刺繍刺繍による名入れは高級感があります。 多色での名入れも可能で す。 左横への社名入れも可能です。 メッシュ部分への刺繍はできませんで ご了承下さい。

印刷・転写

シルク印刷
シルク印刷
転写

◆シルク印刷は単色プリント1色ごとに版を起こし、インクで刷る方法です。転写は商品の性質・デザインにより適さない場合もございます。*その際は他の方法で提案させて頂きます。
転写とは、カッティング転写とデジタル転写と呼ばれ、シールのようなものを熱で張り付けます。転写紙にプリンターでデーターを写し、それをカッティングするため単色もフルカラーの実現度も優れています。
必ず手洗いが推奨です。洗濯機や乾燥機などに入れますと剥離の原因になります。

【ご参考】名入れ加工の種類ご紹介

シルク印刷
一色毎に版を起こしインクで刷る方法です。商品の性質・デザインにより適さない場合がございます。※その場合は、他の方法で提案させていただきます。

再帰反射デジタル転写
暗い所で光が反射する転写マークです。安全性、ファッション性を備えた商品です。

刺繍

最もポピュラーな刺繍です。

転写(白フチ)
色数に制限がなく、アウトラインが白になるタイプの転写です。イラスト・ロゴなどが迫力あるプリントに仕上がります。

立体刺繍
刺繍内側にウレタンをはさんであり、刺繍自体に立体感があります。

転写(透明フチ)
色数に制限がなく、アウトラインが透明になるタイプの転写です。下地を選ばず、どんな生地にもよく合います。

転写(単色)
下地を選ばず、小さな文字も鮮明にプリント。単色用となります。

転写(フチなし)
色数に制限がなく、アウトラインに白フチも透明フチもつかいない画期的なタイプの転写です。単色生地・濃色生地どちらにも使えます。

名入れ加工は内容によって適した内容がことなります。詳しくはお気軽にお問合せください。

名入れ色について

印刷色についてご指定の色がある場合はご指示下さい。(DIC等)特に指定がない場合は下記をご参考下さい。わからない場合は一任頂くか、弊社よりご提案させて頂きます。

参考書体

確認とお願い事項

  • 名入れ事項は丁寧に正確な記入をお願いします。名入れ方法、書体、色、のし等の内容も必ずご記入下さい。
  • 文字、マーク、図柄に指定がある時は、清刷り・版下・データをご用意願います。(データ等ご用意頂けない場合は別途データ代が発生する場合がございます。)郵送またはメール(データの場合)でご連絡下さい。
トップへ戻る